募集職種 : ネットワーク運用、監視サーバ・マシン運用、監視
雇用形態 : 正社員
仕事そのものは、他のプロジェクトと大差ないかもしれません。しかし、チームとして守るものが違います。運用面で携わるのは、ある官公庁の通信インフラなのです。
たとえば、ネットワークの障害を未然に防ぐこと。それは、数十万人の職員の方々のスムーズな業務遂行を支えます。たとえば、サーバなどの増設を進めること。それは、ICT化が進む現場を強力にバックアップします。たとえば、ハッキングやウイルスの対策をすること。それは、国全体に関わる機密や安全の保護に繋がります──。
当社は、この重要なプロジェクトを長年任されている企業です。一人ひとりが “責任を全うする” という意識で取り組んだ結果、厚い信頼につながってきました。
プロジェクトに合流するまでは半年~約1年。国家の基盤を支える一員となるための知識習得・資格取得などを進め、万全の準備を整えてからスタートしましょう。表舞台で注目を浴びることはないけれど、この国の “日常” を守っている。景気やトレンドには左右されない、盤石な仕事です。
仕事内容 | 四ツ谷・市ヶ谷にある官公庁の共通ネットワークサービスに携わります。監視・運用・保守に加え、ITインフラ機器の交換なども担当。「平穏な日常」を陰ながら支える仕事です。 |
---|---|
応募資格 |
<高卒以上/第二新卒歓迎・ブランク不問> |
募集背景 |
アプリケーション開発、システムインフラ構築、システム運用保守の3つの事業部門を持つ当社。運営体制を強化して、品質向上、社員の能力向上、労務管理を徹底していきたいと考えています。創業当初より大手SIerとの直取引を継続しており、近年はますます案件数が増えてきました。組織強化の一貫として、長年継続してご依頼を頂いている官公庁案件にて、数名の方を増員します。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地・交通 |
勤務地
顧客常駐先/作業場所:四ツ谷または市ヶ谷 交通
勤務地により異なります。 |
勤務時間 |
シフト制 |
給与 |
月給28万円~55万円+残業代全額支給 年収例
450万円/33歳 |
休日休暇 |
<年間休日120日> |
福利厚生 |
■昇給年1回(8月) |
企業名 |
アイテック・トレジャー・アンド・トラジャー株式会社 |
---|---|
代表者名 |
代表取締役 秋山 一也 |
従業員数 |
34名(2020年9月時点) |
事業内容 |
ITシステムのコンサルティング、開発・運用・保守 |
事業所 |
本社/横浜市青葉区榎が丘23-1 |
ホームページ |
入社までの流れ |
■応募から内定までは2週間以内です。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付方法 |
このページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。 |
||||||
面接地 |
<本社>〒227-0063 横浜市青葉区榎が丘23-1 |
||||||
連絡先 |
<本社>〒227-0063 横浜市青葉区榎が丘23-1 |